2023年6月25日「ベートーヴェンで大音楽会」お申し込みはこちらへ2023.05.04 08:004年ぶりに開催!世界最大級のクラシック音楽祭「ラ・フォル・ジュルネTOKYO2023」musiaも出演したことを記念して、ベートーヴェンをテーマにしたコンサートを企画することにしました!※ラ・フォル・ジュルネTOKYO2023 キオスク会場でmusiaも大盛況! 当日の様子はこち...
2023年5月28日「みやびな音楽会〜箏〜」お申し込みはこちらへ2023.03.18 11:30今年度、musiaは邦楽のイベントを開始します!初回は「箏」です♪1、3ステージは、古来より奏でられる伝統的な「十三絃箏」による演奏、2ステージは、箏の音域を拡げ西洋楽器と互角に演奏できる「独奏楽器」として改良された「二十五絃箏」による演奏で、聴き比べも楽しめます。奏者は二十五絃...
(終演しました)2022年9月18日「華麗なる音楽会」お申し込みはこちらへ2022.08.04 23:00ついにお昼に登場!声楽家による「華麗なる音楽会」在学中から数々の演奏会に出演の清水理沙さんです。オペラアリアから日本歌曲まで、甘く切ない歌声をご堪能下さい。お申し込みはこちら
(中止)2022/08/23「musia夏のおはなし音楽会とワークショップ」ご予約お申し込みはこちらへ2022.08.03 07:26※本公演は中止となりました。あつい!あつい!あつい!今年の夏!鎌田区民センターに”熱い”musiaがやってくる!!☆感じる☆ フルートやピアノ、鍵盤ハーモニカによる演奏☆想像する☆ サン=サーンス『動物の謝肉祭』によるおはなしと生演奏☆一緒に楽しむ☆ 楽器を作って、クラシックの名...
(終演しました)2022年8月22日「華麗なる音楽会」お申し込みはこちらへ2022.07.16 22:18いよいよ始まります。声楽家による「華麗なる音楽会」初回夜開催は、宮本亜門氏が演出「金閣寺」フランス公演にも出演した岡﨑陽香さんです。フランスから帰国後は、桐朋学園大学大学院にて研究を重ね優秀な成績で修了。二期会本科にて研鑽を積む、今後が期待されるソプラノ歌手の一人です。そして開催...
(終演しました)2022年8月7日(日)「おはなし音楽会&音脳リトミック」(世田谷子ども基金助成事業)ご予約お申し込みはこちらへ!2022.07.14 06:49※コンサート①へのご予約は、満席になりました。 コンサート②③へのご予約、絶賛受付中です。 (当日会場受付でもお受けできます。)春に好評でした「おはなし音楽会&音脳リトミック」次のお話は・・・「ヘンゼルとグレーテル」です!さ・ら・に・・・今回は「音脳リトミック」への参加は、年齢制...
(終演しました)2022年5月22日(日)「musia大音楽会2022~おはなし音楽会とワークショップ」お申し込みはこちら2022.05.05 13:033年ぶりに開催!musiaの大音楽会!!クラシック音楽の演奏に加え、サン=サーンス「動物の謝肉祭」をおはなしとともに楽しみます。さらに、おうちでも遊べるワークショップもあって盛りだくさん!是非ご家族、お友達とお越しください♪「musia大音楽会2022~おはなし音楽会とワークショ...
(終演しました)2022年7月31日「静かな音楽会」お申し込みはこちらへ2022.04.24 06:19大好評シリーズ化!「静かな音楽会」2022年7月31日(日)開催は、世界で活躍中の二胡奏者で作曲家の濱島 祐貴さんによる単独コンサートです。二胡とは?中国南部発祥の楽器。2本の金属弦を馬の尾毛で擦り、本体に張られたニシキヘビの皮が振動して、人の声に似た心地よい音色を奏でます(o^...
新年度のメンバー募集が始まりました2022.03.13 05:41声楽アンサンブル部会募集は、以下コンサートスクエアのサイトでも確認できます!https://www.concertsquare.jp/blog/m/202203131.html今回から広く募集します。人数が多い場合は、レベル別に曲や活動も考慮しますのでふるってご参加ください。ご興...
(終演しました)9月開催になりました→2022年9月25日「musia アートな?音楽会」お申し込み詳細はこちらへ2022.03.13 02:35あらためてご案内致します。『musia アートな?音楽会』2022年9月25日パワーアップして開催します!※すでに2/26、8/21の日付でチケットをご購入頂きました場合は、 ご購入済みチケットのままご来場できます。 時節柄とは申せ、再三の日程変更により、お手数、ご迷惑をおかけし...
2022.2.26開催予定イベント「アートな?音楽会」延期のお知らせ2022.02.11 08:37いつもmusiaを応援頂きありがとうございます。現在発生している新型コロナウイルス感染症が拡大している状況を受け、弊法人内で協議を重ねた結果、下記イベントの開催延期を決定いたしましたことをお知らせ致します。延期の日程と会場が決まり次第、改めてご案内致します。<延期イベント>「アー...
「musiaアートな?音楽会」~Jakub Potočekヤクブ・ポトチェク作曲「ハーモニック・ピース」について2022.02.01 10:32「musiaアートな?音楽会」のプログラムJakub Potoček(ヤクブ・ポトチェク)作曲「ハーモニック・ピース」について演奏を予定しているピアニスト、大石啓さんからご案内の動画が届きました!世界初演にもなるこの楽曲がますます楽しみになる解説です!コロナよ、収まれ~